検索結果一覧

 

検索結果:74件が該当しました。

事業形態の表記(技協=技術協力、有償=有償資金協力、無償=無償資金協力)

プロジェクト名 事業形態 国名 分野課題 期間/締結年月
建設生産性向上計画 技協 フィリピン 教育 協力期間:1993年4月~1999年3月
フィリピンにおける狂犬病排除に向けたワンヘルス・アプローチ予防・治療ネットワークモデル構築プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2018年8月~2023年8月
科学的根拠に基づく薬物依存症治療プログラム導入プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2017年12月~2024年6月
コーディレラ地域保健システム強化プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2012年2月~2017年2月
小児呼吸器感染症の病因解析・疫学に基づく予防・制御に関する研究プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2011年4月~2017年3月
東ビサヤ地域母子保健サービス強化プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2010年7月~2016年7月
レプトスピラ症の予防対策と診断技術の開発プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2010年4月~2015年3月
ベンゲット州地域保健システム強化プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2006年3月~2011年3月
母子保健プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2006年3月~2010年3月
結核対策向上プロジェクト 技協 フィリピン 保健医療 協力期間:2002年9月~2007年8月
気候変動下での持続的な地域経済発展への政策立案のためのハイブリッド型水災害リスク評価の活用 技協 フィリピン 水資源・防災 協力期間:2021年6月~2026年6月
高品質な気象観測・予報・警報情報能力強化プロジェクト 技協 フィリピン 水資源・防災 協力期間:2021年2月~2024年2月
災害リスク軽減・管理能力向上プロジェクトフェーズ2 技協 フィリピン 水資源・防災 協力期間:2019年9月~2024年9月
ダバオ市治水対策マスタープラン策定プロジェクト 技協 フィリピン 水資源・防災 協力期間:2018年11月~2020年10月
フィリピンにおける極端気象の監視・情報提供システムの開発 技協 フィリピン 水資源・防災 協力期間:2017年4月~2022年5月

1   2   3   4   5 次へ