検索結果一覧
検索結果:95件が該当しました。
事業形態の表記(技協=技術協力、有償=有償資金協力、無償=無償資金協力)
プロジェクト名 | 事業形態 | 国名 | 分野課題 | 期間/締結年月 |
---|---|---|---|---|
アフリカ型イノベーション振興・JKUAT/PAU/AUネットワークプロジェクト(フェーズ2) | 技協 | ケニア | 教育 | 協力期間:2020年6月~2025年6月 |
アフリカ型イノベーション振興・JKUAT/PAU/AUネットワークプロジェクト | 技協 | ケニア | 教育 | 協力期間:2014年6月~2020年6月 |
理数科教育強化計画プロジェクト | 技協 | ケニア | 教育、貧困削減 | 協力期間:2009年1月~2013年12月 |
中等理数科教育強化計画プロジェクト(SMASSE)フェーズ2 | 技協 | ケニア | 教育、貧困削減 | 協力期間:2003年7月~2008年12月 |
ジョモ・ケニヤッタ農工大学 (学士課程) | 技協 | ケニア | 教育 | 協力期間:1990年4月~1997年4月 |
NYS技術学院プロジェクト | 技協 | ケニア | 教育 | 協力期間:1988年1月~1994年12月 |
マラリアのない社会の持続を目指したコミュニティ主導型統合的戦略のための分野融合研究プロジェクト | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2020年10月~2025年9月 |
アフリカ保健システム強化パートナーシッププロジェクト フェーズ2 | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2016年11月~2021年3月 |
地方分権下におけるカウンティ保健システム・マネジメント強化プロジェクト | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2014年10月~2019年10月 |
黄熱病およびリフトバレー熱に対する迅速診断法の開発とそのアウトブレイク警戒システムの構築 | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2012年1月~2017年1月 |
コミュニティヘルス戦略強化プロジェクト | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2011年10月~2014年9月 |
エイズ対策強化プロジェクト フェーズ2 | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2010年1月~2014年1月 |
ニャンザ州保健マネジメント強化プロジェクト | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2009年7月~2013年6月 |
輸血血液の安全性確保プロジェクト | 技協 | ケニア | 保健医療 | 協力期間:2006年10月~2009年10月 |
エイズ対策強化プロジェクト | 技協 | ケニア | 保健医療、貧困削減 | 協力期間:2006年7月~2009年6月 |