検索結果一覧
検索結果:582件が該当しました。
事業形態の表記(技協=技術協力、有償=有償資金協力、無償=無償資金協力)
| プロジェクト名 | 事業形態 | 国名 | 分野課題 | 期間/締結年月 |
|---|---|---|---|---|
| 全国灌漑マスタープラン改訂プロジェクト | 技協 | タンザニア | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年10月~2018年10月 |
| 国産米の生産強化による農家世帯所得向上プロジェクト | 技協 | 東ティモール | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年9月~2021年9月 |
| 熱帯荒廃草原の植生回復を通じたバイオマスエネルギーとマテリアル生産プロジェクト | 技協 | インドネシア | 農業開発/農村開発、自然環境保全 | 協力期間:2016年7月~2022年7月 |
| 北部地域における安全作物の信頼性向上プロジェクト | 技協 | ベトナム | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年7月~2021年7月 |
| 市場志向型農業のための農業普及改善プロジェクト | 技協 | パレスチナ | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年7月~2021年7月 |
| 北中部乾燥地域における連珠型ため池灌漑開発計画策定プロジェクト | 技協 | スリランカ | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年6月~2018年4月 |
| 口蹄疫対策改善計画 | 無償 | ミャンマー | 農業開発/農村開発 | 贈与契約(G/A):2016年6月 |
| コメ振興プロジェクト | 技協 | カメルーン | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年6月~2021年6月 |
| 天水稲作持続的開発プロジェクトフェーズ2 | 技協 | ガーナ | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年5月~2021年3月 |
| セネガル川流域灌漑稲作生産性向上プロジェクト | 技協 | セネガル | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年5月~2021年5月 |
| エビデンスに基づく乾燥地生物資源シーズ開発による新産業育成研究 | 技協 | チュニジア | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年5月~2021年5月 |
| ベトナム、カンボジア、タイにおける戦略作物キャッサバ侵入病害虫対策に基づく持続的生産システムの開発と普及 | 技協 | アジア地域 | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年4月~2022年3月 |
| 農業技術者能力向上プロジェクト | 技協 | ハイチ | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年4月~2020年4月 |
| ジャルカンド州点滴灌漑導入による園芸強化事業 | 有償 | インド | 農業開発/農村開発 | 借款契約(L/A)調印:2016年3月 |
| アフリカにおける食糧安全保障(稲作分野)普及能力強化プロジェクト | 技協 | フィリピン | 農業開発/農村開発 | 協力期間:2016年3月~2019年5月 |
前へ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ
